ほたての旅

旅客機搭乗、ラウンジ探索と ビール工場、ブルワリー、ウイスキー醸造所、酒蔵、ワイナリーをめぐりめぐった記録です 2013年に念願のJGC取得、悩んだ末2016年にSFCも取得しました

【2017年10月 北海道】小樽の酒蔵「田中酒造」見学

どうもこんばんは

小樽にある酒蔵に行ってきました

---------------------------------------- 

田中酒造 亀甲蔵(きっこうぐら)
北海道小樽市信香町2番2号
営業時間|AM9:00~PM6:00 年中無休JR南小樽駅から徒歩約5分
小樽の造り酒屋 田中酒造株式会社

---------------------------------------- 

本店は小樽にあるのですが、酒蔵見学ができるのは南小樽駅にある亀甲蔵とのこと。

「酒の製造場(蔵)」見学と当蔵直出しの「しぼりたて生原酒」ほか
日本酒・リキュールなど約10種類を無料で試飲できます。 

f:id:hotatenotabi:20171025155534j:plain明治38年頃(1905年頃)に建てられた石倉倉庫群。
小樽市の「歴史的建造物」に指定されています。

f:id:hotatenotabi:20171025155500j:plain

午前10時、蔵の入り口らしきところを探して入ってみたけどひとけがなく
中に進んでいったら、ご自由に見学どうぞ〜と。

f:id:hotatenotabi:20171025155502j:plain

吉田類
ぱしゅぽーとに参加している酒蔵なんですね

f:id:hotatenotabi:20171025155442j:plain

田中酒造のイチオシラインナップ

f:id:hotatenotabi:20171026104249j:plain

四合瓶。なかなかいいお値段ですね

赤の「北の一星」と、にごりの「雪ぴりか」を買いました

f:id:hotatenotabi:20171025155450j:plain

酒蔵見学は二階で。
ご自由にどうぞスタイル

f:id:hotatenotabi:20171025155501j:plain

f:id:hotatenotabi:20171025155456j:plain

蔵の方とはすれ違うことはありましたが、土曜日なこともあり蔵人が何かしている様子はなく。

f:id:hotatenotabi:20171025155330g:plain

ところどころクイズがあります。

蔵見学の際は、納豆を食べてこ内でくださいと聞いたことありますけど、こういう理由だったんですな。

f:id:hotatenotabi:20171025155515j:plain

お米の種類も間近で見られる。

f:id:hotatenotabi:20171026104353j:plain

二階からみた物販スペース。
これで全部。

右下の手前のエリアで、記念撮影ができます
大きい盃持って、酒樽の前で日付入りで撮影できます。

f:id:hotatenotabi:20171025155519j:plain

代表銘柄「宝川(たからがわ)」や季節限定酒をはじめ、亀甲蔵限定酒などの日本酒のほか、 後志産果実のリキュール「小樽美人」シリーズ、本みりん「魔法の一滴」も大好評です。 また、四季醸造蔵ならではの「しぼりたて生原酒」や、新鮮な酒粕や甘酒も人気です。

f:id:hotatenotabi:20171025155524j:plain

f:id:hotatenotabi:20171025155433j:plain

試飲もさせてもらえます。
純米吟醸酒「北の一星」と、↑のカワイイラベル3種類を試飲させてもらいました。

にごりを燗にしても美味しいですよとオススメいただいたので「雪ぴりか」と、赤の「北の一星」を購入。

「雪あかり」は大吟醸らしいスッキリ感。
個人的には「ほたる雪」が華やかで甘く飲みやすかったです。ボトルも水色の磨りガラスってきれいじゃない。

f:id:hotatenotabi:20171025155528j:plain

仕込み水を飲めるんですが。これが大人気でw

午前10時に蔵に付いたときに、ちらほら車で来ている人がいて。
「あー蔵見学、人気なんだなー」って思っていたが蔵の中にはいっこうに人が増えず。
あの車に乗ってる人はどこに一旦だろうと思ってたら、この仕込水に行列ができてました。
タンクみたいなのをたくさん持ってきてて、並んで汲んでいくんです。

蔵を出た11時前のときはすごい人だった。

一口飲みましたがまろやかで美味しかったです(๑´ڡ`๑)

 

ではでは